3K父ちゃん

3K(子育て・健康・お金)に余裕のある父ちゃんを目指す投降主の思いを投稿します。コメントでご意見やご感想を頂いたり、みなさんの子育て論・健康法・お金の話などを教えていただけたりすると喜びます。

株式投資のメリット② 目標設定とタイミング

こんばんは。3K父ちゃんです。最近は健康のために朝か夜にウォーキングをしています。天気の悪い日は家の中でステッパーを使っています。いつかランニングマシーンを買いたいなぁ...

 

今日は株式投資のメリット②「いつまでにいくらほしいかはっきりする」について持論を展開したいと思います。結論から言うとこのメリット②が発生するのは『リスクを回避するために目標額を設定する習慣がつき、投資スタイルがはっきりする』ことが最大の要因です。

 

株式投資を行うと、高配当株投資などの配当金めあての投資でない限り、いつ買っていつ売るかというタイミングが重要になってきます。(高配当株投資でも含み損が出ないようにタイミングは重要ではあるが)何も考えずに投資を行うと、含み益が一気になくなってしまったり、含み損がどんどん膨らんでしまったりしたことはないですか?損切や利確のタイミングが難しいなと感じたことはないでしょうか?私は株を始めたての時にタイミングの難しさをとても強く実感しました。では、どうすればタイミングを逃さないのでしょう?

 

1.そもそも何のために投資をするのか

2.利確したもっと上がったらどうするか

3.損切ラインはどこにするか

 

この3つについて解説していきます。

まずは1です。そもそも何のために投資をするのか、これはとても重要です。「お金がもっと欲しい」「勝ち組になりたい」これでは目標が曖昧過ぎますよね?でも始めるときってこのくらい曖昧な人が多いんじゃないでしょうか?もっと深堀して考えて、何のためにお金が欲しいのか、何を基準に勝ち組だと思うのかを自分なりに明確にすることが大切です。例えば「働かなくても配当金生活で好きなことができる人生は勝ち組だ」と思うなら配当金で生活費を賄えるほどの資産(配当利回り3%あたりが安全と考えると、税金で20%引かれるので1年の生活費の41倍程度)がゴールです。お金が欲しい理由が老後の資金の不安なら老後に必要な資金を計算してその額(2000万円とか言われてますが、個人差があります)がゴールです。その額を一体いつまでに貯めるのかを考えると、逆算して1年間に何%の利回りで今の資産を運用する必要があるのかや月々何%の利益を上げればよいのかが明確になります。そこまでが明確になると2と3はほとんど答えを言っているようなものです。ちなみこの1ができていないと、際限なく利益を得ようとして無駄なリスクを負い、結果的に大きな損失を被るというパターンに陥ります。

次に2と3はまとめて解説します。1で目標ができれば、2は簡単。他の人がいくら儲けようと気にしなければいいんです。人が儲けることはあなたの損にはなりません。自分が少額でも利益を得ているのなら喜べばいいんです。そこで喜べない方は株で勝つのは難しいでしょう(勝つという概念が狭すぎて)。3は今月の残り日数と現状の利益を照らし合わせ、とりかえせる範囲が損切ラインです。資金に余裕のある方は塩漬けしてナンピンというのもありだと思いますが、資金が少ないうちは塩漬け期間が長いと別の銘柄で利益を上げるチャンスが減るのでおすすめしません。

 

以上のように株式投資をはじめと必ずと言っていいほど売買のタイミングで困ります。このタイミングの悩みに直面した際に投資の目的やゴール設定が明確であればタイミングは逆算して決めることができるのです。売買のタイミングで悩まれている方は株のセンスがないのではなく、自分の投資スタイルと目標設定がより明確になるステップにいるのではないでしょうか?株式投資はトライ&エラーです。みんなで勉強して頑張りましょう!

 

今回も稚拙ながら長い文章を読んでいただきありがとうございます。ご意見やご要望、投稿主に対するアドバイス等ございましたら、ぜひコメントをください。